『白猫』茶熊学園2016みんなの感想、各キャラの印象はどうだった???
-
ついに始まった茶熊学園2016、イベントを見て各キャラの印象はどうだった?
賛否両論なキャラもいれば大きく株を上げたキャラも!
494: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 11:51:50.65 ID:5Zu1S8xC0.net
一応茶熊3日目までやった感想だが
元々好きじゃなかったシャルが更に好きじゃなくなった
んで元々どうでもよかったハルカがちょっと好きになってきた
元々好きじゃなかったシャルが更に好きじゃなくなった
んで元々どうでもよかったハルカがちょっと好きになってきた
497: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:05:22.79 ID:pGVqnVaI0.net
シャルは適当だけど人に迷惑はかけないイメージだったけど違ったようだ
499: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:09:02.10 ID:0u7sZeoO0.net
>>497
ルクサント出てからは勝手に生きることにしたんじゃね
ルクサント出てからは勝手に生きることにしたんじゃね
500: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:10:06.83 ID:xalq0aEm0.net
>>497
巫女の時は嫌々だけど巫女様やる気はあったからじゃない?
そっからは悪いことはしないけど楽して稼ぎたい、というか働きたくない、位だと思う
巫女の時は嫌々だけど巫女様やる気はあったからじゃない?
そっからは悪いことはしないけど楽して稼ぎたい、というか働きたくない、位だと思う
502: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:14:58.31 ID:pGVqnVaI0.net
>>499,499
働きたくない、楽したいっていうスタンスだけどさすがに人に対してやってはいけない一線みたいなのを弁えているイメージだった
そこが人気の理由かとも
ヨシュアきゅんに肩揉ませてるの見て複雑な心境に
働きたくない、楽したいっていうスタンスだけどさすがに人に対してやってはいけない一線みたいなのを弁えているイメージだった
そこが人気の理由かとも
ヨシュアきゅんに肩揉ませてるの見て複雑な心境に
506: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:24:36.29 ID:xcXxcoxFd.net
>>502
アレは別にアリじゃね?
しかし茶熊2回収中なんだがハルカ一体何やってんだ
アレは別にアリじゃね?
しかし茶熊2回収中なんだがハルカ一体何やってんだ
509: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:26:57.49 ID:pGVqnVaI0.net
>>506
そこまで酷くはないんだろうけど初対面の小学生で立場上断れない人間にやらせるか・・・って気持ちがね
あくまで気持ちの問題
そこまで酷くはないんだろうけど初対面の小学生で立場上断れない人間にやらせるか・・・って気持ちがね
あくまで気持ちの問題
510: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:28:18.93 ID:xcXxcoxFd.net
>>509
まあ俺の中でヨシュアは年上女性の下僕イメージが付いちゃってるのもあるだろうなw
まあ俺の中でヨシュアは年上女性の下僕イメージが付いちゃってるのもあるだろうなw
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:54:05.57 ID:0u7sZeoO0.net
>>502
シャルは単体で成立しちゃうくらいインパクトのあるキャラだけどバランスや絡む相手次第では欠点が目立っちゃうから仕方ないね
割とライター側の繊細さが問われると思う
逆に単体では今一際立たないハルカなんかはこういう群像劇みたいなので輝くのかもしれん
シャルは単体で成立しちゃうくらいインパクトのあるキャラだけどバランスや絡む相手次第では欠点が目立っちゃうから仕方ないね
割とライター側の繊細さが問われると思う
逆に単体では今一際立たないハルカなんかはこういう群像劇みたいなので輝くのかもしれん
511: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:31:36.15 ID:QcCkLzT50.net
ヨシュ坊って太鼓持ちやん
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:41:15.59 ID:BZ5I03d7E.net
ヨシュアはカティア専用だった気が
ミシェルというマダムキラーもいるが
ミシェルというマダムキラーもいるが
514: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:51:47.51 ID:uj7BYm/m0.net
ヨシュアのああいうえっ?えっと…あ、はい!みたいなところ好きだから別に気にならなかったかなw
508: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:25:39.07 ID:32p2D8920.net
制服マール本当に可愛い
でも、キャラ絵ではバスケ部衣装なんだよなもったいない
でも、キャラ絵ではバスケ部衣装なんだよなもったいない
512: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:35:06.87 ID:nC0FCrhC0.net
ゲオルグの生徒会室から飛び降り→カグツチにゲットオン発進は脳内でムービーが流れる程テンションと好感度上がった
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:22:31.09 ID:j5+O1+bRa.net
ゲオルグ役のゆーきゃんなんてかなり多忙だろうからボイスないのは残念だけど仕方ない
後半はゲオルグとイサミに全ツッパするけどね
後半はゲオルグとイサミに全ツッパするけどね
495: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:03:12.69 ID:gPeNfUHY0.net
俺は元々よく知らなかったバイパーがかなり好きになってきた
694: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/25(金) 17:48:39.68 ID:q6oEBZCWM.net
イクラ組の空気が妙にリアルで好き
703: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/25(金) 18:13:57.98 ID:TxMN+MEV0.net
>>694
最後のバイパーに全部持ってかれたわw
最後のバイパーに全部持ってかれたわw
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/25(金) 16:54:42.38 ID:zc2nPD6U0.net
(…この空気…面白いな…!)
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/24(木) 16:13:06.28 ID:e+3OvdE30.net
バイパーさんお茶目でいいな
498: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:06:22.92 ID:z4XYewdep.net
バイパーおもしろすぎる
ああいう人身近にほしいw
ああいう人身近にほしいw
501: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/03/26(土) 12:10:28.80 ID:5Zu1S8xC0.net
俺もバイパーは茶熊2016版ダントツでナイスキャラだと思う
転載元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1458635516/
転載元: http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/applism/1458222947/
シャルはもともと賛否分かれるキャラだったし
あと、まだ途中のやつはとりあえず最後までストーリー読め
話しはそこからだ
弓、夏ともに印象最悪だったカスミの印象がいい方に変わった
カスミはガチでお友達作りに行ってるからな
マリとの絡み大好きだわ
もじもじしてるシャルロット 可愛い
剣シャル、正シャル持ってない身としては茶シャルは普通にイメージ通り
御子時代とか付き人こき使ってたっぽいし
ヨシュアの肩もみとか、2人してらしいなと笑ってしまったが(笑)
シャルオウガのイベ読む限り人に迷惑かけない一線なんて元からないかと
最後までやってないのにシャルのことは語れないな